祝 飯野守男先生 法医学教授就任

280130飯野教授1

鳥取大学医学部法医学の教授に同級生の飯野守男先生が就任され、祝賀会という名の同窓会へ夫婦(院長&副院長も同期です)で参加してきました。学生時代一緒に馬鹿やってた同期の友人達も今や各診療科の第一線を引っ張って活躍していますが、とうとう教授になる人まで出てきて本当に嬉しい限りです。
祝賀会に先駆けて業績や経歴、研究テーマについてご講演があり、とくに専門としておられる
Ai(Autopsy imaging:死後画像診断)の有用性などは非常に興味深い内容でした。死因特定といえばこれまでは解剖がメインな訳ですが、死後のMRICT画像にて一目瞭然のものもあったり、解剖所見の補完はもちろんとして詳細な画像を残しておくことで証拠、記録としての保全もできます。今後ますます盛んになっていくようです。

280130飯野教授2

二次会は学生時代さんざんお世話になったあばれ太鼓へ。当時、友人との飲み会もボート部のコンパもいつもここでした。本当に嬉しく楽しい会でした。幹事さんありがとうございました。飯野教授と法医学教室のご発展をお祈りいたします。


院内研修〜今後の方針〜

280129勉強会1

(金)の昼休みは月例の院内勉強会。本日は4月からの診療体制変更を見据えて、打ち合わせや各個人の目標を確認する会でした。
現在鳥取大学で斜視弱視等小児眼科を御専門にしておられる石倉涼子先生が、4月より当院に赴任してくださる予定になっています。(現在も月1回おいでになっております)
現在、手術日の設定や診療体制を見直し中です。詳細が決まりしだい、またお知らせ致します。

280129勉強会2

本日のお楽しみ弁当は花風船さん。駅前近くにあるお店は知っていたのですが、お邪魔した事は有りませんでした。
ボリュームもしっかりあり、美味しゅうございました。また一度お店にもいってみたいと思います。


緑内障治療フォーラムへ

280123緑内障治療フォーラム2

土曜日の夜はワシントンホテルプラザで開催された緑内障治療フォーラムへ参加してきました。興和創薬さんから新薬グラナテック(リパスジル)の説明の後、鳥取市立病院の高橋耕介先生が近隣数カ所の協力施設での使用成績を報告して下さいました。
特別講演としては東邦大学大橋病院の富田剛司先生から最新の緑内障診断と治療としてレクチャー頂きました。視野検査と今や緑内障診断になくてはならなくなったOCT(光干渉断層計)を絡めた診断のコツや、グラナテック、アイファガン等新薬についての新しい知見も交えてお話があり、大変勉強になりました。
40年ぶりともいわれる寒波襲来により翌朝の飛行機欠航が決まったとの事で、最終便に乗るため急ぎ空港に向かわれたそうですが、無事お帰りになれていると良いですが・・・


院内研修〜デイリーズトータルワン〜

280122勉強会1 280122勉強会

昼休憩はアルコンのコンタクトレンズ担当さんがおいでになり、同社レンズ「デイリーズ・トータルワン」について解説してくださいました。
ベースの部分は現在主流の素材で酸素透過性が良いシリコンハイドロゲル素材を用い、目に触れる部分は含水率が高く装用感の良い素材としたものでウォーターグラディエントコンタクトレンズというそうです。
実際トライアルをためさせてもらった当院スタッフさんの評価も上々でした。また今後採用も検討させて頂きたいと思います。

ご多忙中有難うございました。


院内研修〜PFデラミ容器〜

280120勉強会1

昼休憩、日本点眼薬(日点)の担当さんがおいでになり、同社の新しいPFデラミ容器について解説して下さいました。
PFとはPreservative(防腐剤) Freeの略です。点眼薬に含まれる防腐剤、とくに塩化ベンザルコニウム(BAC)は角膜上皮障害を起こす事が良く知られており、ドライアイのある方や多剤併用しておられる方ではかなり問題となることがあります。同社のPF容器はフィルターや弁を組み合わせた特殊構造の点眼瓶で定評のあるものです。今回は新容器使用後の実際の容器汚染状況の検討結果(瓶内の残液は無菌!)や点眼全般に汚染防止のための点眼指導や注意事項なども解説してくださいました。

お忙しい中有難うございました。


西部地区少年柔道大会

日曜日は県立武道館で鳥取県西部地区少年柔道大会が開催されました。団体戦、個人戦、受け身の部があります。
団体戦決勝は昨年に続き今年も米子市柔道少年団AチームとBチームの同門対決で、無事Aチームが優勝しました。その他個人戦、受け身の部でも各学年とも団員の皆さん大活躍でした。

280118西部地区
3部門もあるので賞状、優勝杯、盾、と沢山で持ちきれません。皆さんよく頑張りました。


兵庫県立武道館合同練習会へ

280117姫路1

土曜日は兵庫県立武道館(姫路)で行われた少年柔道合同練習会に米子市柔道少年団の皆さんと一緒に参加してきました。
我が家も次男坊とお母さんは早朝から、長男坊とお父ちゃんは所用が終って午後から急ぎ合流しましたが、非常に活発な練習、乱取りが行われていました。
春の
全国大会で対戦した徳島の道場も来ておられ、長男坊は講道館で対戦した子とも乱取りできて、良い経験になったようです。遅れてでも参加した甲斐がありました。
練習後その子達に声をかけてもらって一緒に整理体操をさせてもらったりして「昨日の敵は今日の友」を自然にやってる子供達をみて、なんだか爽やかな気持ちになりました。

280117姫路2

練習後はお色直しの済んだ姫路城を見てきました。院長は小学生時分以来の気がします。昔すぎてすっかり忘れました。
時間が遅く残念ながら内部拝観は出来ませんでしたが、夕焼けに染まる白鷺城がだんだんと暮れるなか今度はライトアップされる様は非常に綺麗でした。



米子市営武道館 鏡開き

280111米子鏡開き1

(月)祝日は前日の県立武道館に続き、米子市営武道館の柔道場の鏡開きでした。
例年寒いのですが、今年は暖冬のおかげでかなり過ごしやすいです。
中高校生の皆さんと共に練習で汗を流した後、6年生2名が型の披露をしてくださいました。

280111米子鏡開き2
息もあっていて、格好いいです!

例年通り、お母さん軍団が大量のおぜんざいを準備してくださっており、練習後は皆で輪になっていただきました。
16個もおもちを食べた強者も・・・!
今年も元気一杯頑張りましょう。

280111米子鏡開き3




新年会

280109新年会1

金曜日夜は医院の新年会でした。
Wine&Pasta食堂TANAKAさん。お料理も大変美味しく、人数等かなり無理を聞いて頂きました。有難うございました。
普段お世話になっている大学の先生方、春から当院に視能訓練士として勤務してくださる予定の学生さんも来てくださり、プレゼント交換やクイズゲーム等々、大変楽しいひとときでした。
幹事さん始め準備してくれたスタッフさんに感謝です。今年も頑張っていきましょう。

280109新年会2


明けましておめでとうございます

280101屋上2

新年あけましておめでとうございます。医院の5Fバルコニーに上がって見回してみました。
日が射して大山も綺麗に見え、元旦にふさわしい天気です。
今年も良い一年でありますように。